• HOME
  • 南関大学
  • 勝率データが一目瞭然「リーディング情報」

南関大学

勝率データが一目瞭然「リーディング情報」

競馬初心者は覚えることが多くて大変!な~んて思ってない?
でもよ~く考えてみて。初心者でもベテランのファンでも得るべき知識というのは同じなの。
だって「馬券に役立つ」ということが最優先でしょ。

今日は基本的なことを一気に覚えられる方法を伝授するわ。

リーディング情報を使って分析してみよう!

騎手と種牡馬については手っ取り早い方法があるわよ。
まずはトップページの「データBOX」→「リーディング情報」と選んでみて。

「リーディングジョッキー」「リーディングサイアー」「リーディングブルードメアサイアー」っていうのが出てきたでしょ?

じゃあ一番基本的なところでジョッキーを、南関東全体・2014年・勝利数順に見てみましょ。そのまま「表示」をクリックすればいいのよ。

順位が出てきたでしょ。
その年、南関東で勝っている数が多い順に騎手が並んでいるのよ。
ということは、この表の上位にいる騎手が「いい騎手」ということね。初心者はまずこの勝利数上位騎手を覚えることから始めるのがいいわ。
前に騎手のプロフィールやデータを見る方法を勉強したでしょ、あれで見ればOKね。

次に上級編よ。「大井」「2014年」「連対率」と指定して「表示」をクリックしてみて。

上のほうにJRAの騎手がいっぱいいるわね。
騎乗数が少ないから、その中で連対すると上に来ちゃうの。
ここでは騎乗数の多い南関東所属騎手だけを見ればいいわ。

となると、どう?森泰斗騎手、真島大輔騎手、的場文男騎手が出てくるでしょ?この3人の連対率順位を見ると2014年の連対率では森騎手→真島騎手→的場騎手なの。この開催場別連対率が予想には重要な要素なのよ。

今度は「川崎」「2014年」「連対率」で見てごらんなさい。
2014年の川崎競馬場では真島騎手→森騎手→的場騎手の順になってるわ。
リーディングジョッキーだった森騎手より真島騎手の方が連対率が上ということは川崎競馬場での真島騎手には注目した方がよさそうね。

改めてデータを見ると、色々なことがわかるでしょ。これはベテランファンにとっても役立つわ。
次は種牡馬よ。リーディングサイアーをクリックして「南関東」「2014年」「勝利数」で調べてみて。

サウスヴィグラス、ゴールドアリュール、クロフネの順ね。
ゴールドアリュール、クロフネ、キングカメハメハなんかはJRAのダートでも上位の血統、1位のサウスヴィグラス、5位のスウェプトオーヴァーボードといった短距離系の種牡馬が活躍しているのも南関東競馬の特徴といえるわ。
そう、ひとつ変わった使い方を教えるわ。「勝馬頭数」でソートして、「勝馬率」に注目してみて。
勝馬率とはレースで走った産駒のうち、何%の馬が1着を経験しているかよ。

勝馬をたくさん出している種牡馬の間でも、勝馬率にはバラつきがあるの。
勝利数や勝馬数が多くても勝馬率の低い種牡馬は、単に出走している産駒の絶対数が多いだけなのよ。
勝利数の中堅どころでも勝馬率の高い種牡馬は、どこかで勝ち上がる可能性が高いので、産駒をデビューから追いかけ続けてみるのも面白いわね。
ちなみに、さっき名前が出たサウスヴィグラス、ゴールドアリュール、スウェプトオーヴァーボードといった面々は勝馬率も高いので、馬券でもおすすめよ。

● 初心者はココをチェック!!

リーディング情報に関する機能の使い方、ポイントで少しメモ。

①まずは定番の騎手や種牡馬を把握
競馬ファンとして知っておくべき名前は最初に押さえなければなりません。
勝利数上位の騎手、種牡馬をまずは覚えます。

②騎手の勝率・連対率をチェック
勝利数だけでは分からない、「馬券に絡む頻度の高い騎手」を探します。

③南関東全体だけでなく、場別成績も分析
騎手成績は南関東全体の成績に、各競馬場の成績をチェックして加える事で、かなり精度があがってくるわね。

三立電機株式会社 東京都豊島区重工業設備、発電所設備
三立電機株式会社 システムソリューション部 東京都豊島区 システム開発 ホームページ制作